令和4年度事業報告
 
 1 事業の成果
 プラスチックの「再商品化(マテリアルリサイクル)」に関し、 
・	ホームページなど用い、広く一般に情報提供・普及啓発を行った。 
・		プラスチックに係る資源循環促進法施行に向け、再生事業者が法に対応し円滑な  リサイクルを遂行できるよう 、関係省庁等と 意見交換を 行い、情報共有を行った。 
 
 2 事業内容
(1)特定非営利活動に係る事業 
 @ 「再商品化(マテリアルリサイクル)」に関する情報提供及び普及啓発事業 
 ア ウェブ広報事業 
 ・内   容  ホームページ上への情報の掲載 
 ・日   時  随時 
 ・場   所  インターネット上 
 ・従事者人員  1人 
 ・受益対象者  ホームページ閲覧者 
 
 A 「再商品化(マテリアルリサイクル)」に関する意見交換事業 
 ア 意見交換事業 
 ・内   容  プラスチックに係る資源循環促進法を適用したリサイクルの実現 
         について 
         公益財団法人日本容器包装リサイクル協会 
         及び環境省・経済産業省との意見交換
 
 ・日   時  10月 
 ・場   所  環境省・経済産業省および公益財団法人日本容器包装リサイクル協会 
 ・従事者人員  10人 
 ・受益対象者  容器包装リサイクル法の対象となる市民、事業者 
  
       |